ご相談者様の声
当センターにて、お手伝いさせていただいた、ご相談者様、ご入居者様から寄せられたお声の一例です。
ご相談者様、ご入居者様にとって「安心して暮せる環境」のご提案に繋げられるよう、アンケートを実施しております。
その中からご相談者様、ご入居者様のご了解を得ております一部をご紹介いたします。
お世話になりました。二名包括支援センターで貴センターの情報をもらいましたが、「ごあいさつには来られたけど実際の実績は不明です」と話されてました。もっとアピールされてもよいのではないかと思いました。 こちらのニーズを汲み取る丁寧な対応、感謝します。貴センターにたどりつく前にいくつかのところで相談させて頂き、直前のところでは見学プランもたてていただき結果的にはそのセンターでご提案頂いたところに決まったのですが、やはりプロセスの納得度がちがいました。万一施設探しとなればまたお世話になりたいと思います。スタッフの方への事務的な口調がちょっと緊張感がありましたが、お2人にはよくして頂いてありがたかったです。建設中の施設の情報まで伺えておどろきました。
この度は、色々とお世話になりありがとうございました。無事に10/29入所することが出来ました。父が熱中症になって動けなくなってから不安ばかりでしたが相談から早急に対応していただき本当に感謝でいっぱいです。こんなに早く入所までたどり着くとは思ってなかったので今は安堵しています。紹介していただいた施設はスタッフも若くとても笑顔がすてきな方々が多い印象でした。きっとここならリハビリも頑張ってくれると信じています。よくなればまた自宅に帰ってくることも考えて姉と相談していこうと思っています。お礼が遅くなり申し分けありません。皆様よいお年をお迎えください。
この度は、母の事で大変お世話になりました。要支援になり、急きょ施設を退所しなくてはならなくなり御相談させて頂きました。すぐに自宅に来て頂き対応下さいました。その後系列の施設に入って落ち着くと思っていたのですが予期せぬ事が起こり途方にくれていましたがたくさんの施設を探して下さり一緒に見学も行って頂き自分の目で見て選ぶ事ができました。健康診断も先日済ませました。現在、入居者も少なくスタッフさんにも良くして頂いているようで喜んでいます。このような日々を過ごせるようになりました事感謝しております。本当にありがとうございました。コロナ感染が拡大しております。お体にご自愛下さいませ。FAXでの挨拶になりましたこと失礼いたします。